水道産業新聞社TOP頁へ

私たちが毎日、触れる 「水」、 私たちにいつでも「水」を届けてくれる「水道システム」。
この2つをテーマにした作品を募集!
あなたの「水」や「水道」に寄せる想いを写真にしてください。

第67回水の写真コンテスト 入賞作品
過去の入選作品


第67回水の写真コンテスト -第67回水道週間協賛 国土交通省・環境省後援-

 水道産業新聞社主催「水の写真コンテスト」は、1959年に水道週間とともにスタートし今年(2025年)で第67回目を迎えました。 全国の写真を愛好される方々にも広く認知いただいております。
 昨今、環境意識の高まりの中、市民の方々の「水」に対する関心も高まりを見せています。
 弊社では、この写真コンテストを私たちの大切な「水」について多くの方に考えていただく「きっかけ」にしたいと考えております。
 今後もこの写真コンテストを、市民の方と、上下水道事業体はじめ「水」問題に関心を持ち活動する様々な団体・企業が出会い繋がる「場」と位置づけ、積極的に展開して参ります。多くの方のご応募をお待ちしています。

審査会
 第67回「水の写真コンテスト」審査会が9月19日に行われました。今年の応募総数1,625点。
 その中から上位23作品と佳作20作品が選ばれました。

講 評
丹地保堯審査委員長のコメント
 本当にクオリティの高い作品が沢山集まるようになり、選ぶのに苦労するようになりました。

 どの作品も、作家の人たちが「良い」と思った瞬間にシャッターを切って応募してくださった事が伝わってくる、どれが選ばれても不思議ではない作品でした。

 将来に向けては、自分の領域だけでなく、「水」というテーマの幅広く色々な視点での捉え方を共有できる、そういったコンテストに今後もしていきたいと思います。

賞・賞品
グランプリ
(国土交通大臣賞・環境大臣賞)
各1名
<副賞として賞金5万円>
特別賞 9名<副賞として賞金3万円>
水道産業新聞社社長賞 1名<副賞として賞金3万円>
デジタル部門大賞 1名<副賞として賞金3万円>
入選 10名(記念品を贈呈)
佳作 20名(記念品を贈呈)

後  援
国土交通省/環境省
(公社)日本水道協会/全国簡易水道協議会/(一社)日本水道工業団体連合会
(公財)水道技術研究センター/(公財) 給水工事技術振興財団
(公社)全国上下水道コンサルタント協会/全国管工事業協同組合連合会
(一社)日本ダクタイル鉄管協会

協  賛
(株)石垣/ヴェオリア・ジェネッツ(株)/(株)クボタ/(株)栗本鐵工所/コスモ工機(株)
(株)清水鐵工所/ 新日本設計(株) (長野市)/水道機工(株)/第一環境(株)
  大成機工(株)/月島JFEアクアソリューション(株)/ 日本ヴィクトリック(株)/日本鋳鉄管(株)
  日之出水道機器(株) /フジテコム(株)/(株)ライフライン情報社/前澤工業(株)
  六菱ゴム(株)/(株)森田鉄工所/森松工業(株)/(株)日本写真企画