水道産業新聞社TOP頁へ
第67回水の写真コンテスト 上位入賞作品


グランプリ
国土交通大臣賞
『水とあそぶ』
林 良子(山口県)
グランプリ
環境大臣賞
『水辺のロマンス』
松岡 宜征(奈良県)


特別賞
日本水道協会会長賞
『サーブル剣出現』
久井 義弘(奈良県)
特別賞
全国簡易水道協議会会長賞
『里山の休耕田』
本村 智(鹿児島県)
特別賞
日本水道工業団体連合会会長賞
『熱中症にならないように』
片山 友幸(新潟県)
特別賞
水道技術研究センター理事長賞
『翠の清流』
古賀 照章(長野県)
特別賞
給水工事技術振興財団理事長賞
『レトロなお勝手』
幅 周一(東京都)
特別賞
全国上下水道コンサルタント協会会長賞
『飛沫』
竹田 等(愛知県)
特別賞
全国管工事業協同組合連合会会長賞
『おいしい水』
瀬川 正範(岩手県)
特別賞
日本ダクタイル鉄管協会会長賞
『秋の思い出』
相羽 強(静岡県)
特別賞
審査委員長賞
『波間のシンフォニー』
橋本 英幸(三重県)
水道産業新聞社社長賞
『水と光の共演』
廣瀬 靖之(大阪府)
デジタル部門大賞
『一人静かに』
山下 巧(東京都)

第67回 水の写真コンテスト 入賞者
(敬称略)
賞名作品名氏名都道府県
グランプリ(国土交通大臣賞)水とあそぶ林 良子山口県
グランプリ(環境大臣賞)水辺のロマンス松岡 宜征奈良県
特別賞(日本水道協会会長賞)サーブル剣出現久井 義弘奈良県
特別賞(全国簡易水道協議会会長賞)里山の休耕田本村 智鹿児島県
特別賞(日本水道工業団体連合会会長賞)熱中症にならないように片山 友幸新潟県
特別賞(水道技術研究センター理事長賞)翠の清流古賀 照章長野県
特別賞(給水工事技術振興財団理事長賞)レトロなお勝手幅 周一東京都
特別賞(全国上下水道コンサルタント協会会長賞)飛沫竹田 等愛知県
特別賞(全国管工事業協同組合連合会会長賞)おいしい水瀬川 正範岩手県
特別賞(日本ダクタイル鉄管協会会長賞)秋の思い出相羽 強静岡県
特別賞(審査委員長賞)波間のシンフォニー橋本 英幸三重県
水道産業新聞社社長賞水と光の共演廣瀬 靖之大阪府
デジタル部門大賞一人静かに山下 巧東京都

入選1冬仕度伊藤 雅明愛知県
入選2沢登有田 勉岩手県
入選3楽しい夏休み萩原 由紀夫神奈川県
入選4田植え前の絶景渡辺 豊大三重県
入選5滝の上を走る電車宮﨑 公美子和歌山県
入選6こい流し谷野 隆山口県
入選7清水団 芳男徳島県
入選8川狩り投網漁大高 久昌愛媛県
入選9涼を求めて菊地 和夫山梨県
入選10一瞬の宝石西田 久子愛知県

佳作1清浄の水相川 頼之千葉県
佳作2水鏡相田 勝仁福島県
佳作3揺蕩石田 直哉秋田県
佳作4ハス池アート岩室 節子広島県
佳作5ハス一輪大西 隆大阪府
佳作6曾代の遺産小関 直岐阜県
佳作7田植えに夢中香月 常治福岡県
佳作8水脈の輝き許 博鈞東京都
佳作9田水張る古賀 さつき長野県
佳作10朝焼けの棚田佐藤 友也山梨県
佳作11田植えの頃芝﨑 静雄愛媛県
佳作12光芒谷口 立子鹿児島県
佳作13すす落とし増田 哲子福岡県
佳作14水無月の夕暮れに皆川 春奈愛媛県
佳作15水田を潤す森下 幸樹鹿児島県
佳作16代かき山内 俊彦茨城県
佳作17払暁(ふつぎょう)山内 勝兵庫県
佳作18夢模様山本 勝愛媛県
佳作19水のダンス若林 武司滋賀県
佳作20水の森渡邊 嘉之千葉県